起き抜けの気分が億劫で、その億劫さが夕方になると晴れてきて ある程度元気になり、翌日の朝は同じ様に起き抜けの億劫さを繰り返して辛いと言うことはないでしょうか? こう言うのを「日内変動」と呼びます。朝は調子が悪くて、夕方になると曲がりなりにも元気になってくる。これがひどくなって、学校にいけない、職場へ出勤できない、と言う事態になって周りの人にはその状態について相談しても納得のいくアドバイスが得られない、または相談できる様な相手が思い付かない時には、その道の専門家を(心療内科ないし精神科、いわゆるメンタルクリニック)を受診されると、お力になれる可能性が高いです。 |
|